2003年08月21日(木) 17時33分
iモードメールに送信制限。1日1000通(ZDNet)
ドコモは8月21日、iモード端末から送信される迷惑メールに対処するため、iモードメールの送信回数を1日あたり1000通未満に制限すると発表した。10月20日から実施する。
ドメイン指定受信などの対策にもかかわらず、未だに迷惑メール被害は収まっていないが、その理由は業者がiモード端末から大量のメールを送信しているため。送信制限を行うことで、迷惑メール送信の防止を狙う。
また、ドコモは迷惑メールを送信するiモード端末について、回線の利用停止を行っているが、8月19日時点で602回線を既に停止していることを明らかにした。(ZDNet)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030821-00000027-zdn-sci