悪のニュース記事

悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。

また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。

記事登録
2003年08月19日(火) 00時00分

病原性アメーバ検出 循環式の温泉や公衆浴場 東京新聞

 動物実験で致死性脳炎を起こすことが確認されている病原性のアメーバが、循環式浴槽を採用している全国各地の温泉や公衆浴場の浴槽水、温排水から広範囲に検出されたことが、厚生労働省研究班(主任研究者、遠藤卓郎国立感染症研究所部長)の調査で分かった。ろ過器を通して湯を再利用する循環式浴槽は、レジオネラ菌の集団感染でも問題に。アメーバ検出で、微生物が繁殖しやすい実態があらためて明らかになった。

 このアメーバによる自然感染の報告はない。遠藤部長は「人が感染する可能性は極めて低いが、ゼロではない」と指摘。「消毒や浴槽水の定期的交換など、レジオネラ症防止と同じ方法でアメーバは防げる」と対策を呼び掛けている。

 研究班は各地の衛生研究所と協力し、全国十四地域の温泉や公衆浴場二百四十八施設を調査。全体の約六割の施設で、浴槽水や温排水からアメーバを検出した。

 見つかったアメーバをDNA分析で分類したところ、約9%がネグレリア・オーストラレンシスという種類だった。このアメーバはマウス実験で、鼻から脳に侵入して致死性の脳炎を起こすと欧州で報告されている。

 今回検出した同アメーバを国立感染症研究所で実験すると、鼻からの感染は起きなかった。しかし脳に注射すると、脳内で増えて脳炎を起こしたため、病原性のあることが分かった。

 同アメーバは調査した十四地域のうち十二地域で検出、全国に広がっていることが判明。病原性が指摘される別のアメーバも見つかり、研究班が分析を進めている。

 研究班によると、アメーバが原因の脳炎による死亡例は国内で六人の報告があるが、感染源は分かっていない。

<メモ>

 アメーバ性脳炎 急激に悪化する髄膜脳炎と、比較的進行が遅い肉芽腫性脳炎に大別される。両方とも致死性。髄膜脳炎はネグレリア・フォーレリーというアメーバが原因。湖水、温泉などに生息し、鼻から感染する。診断が難しく、多くの症例が見逃されているとされる。日本では1996年に1人が死亡した例がある。肉芽腫脳炎は、アカンソアメーバ類とバラムシア・マンドリアリスが原因。いずれも国内症例の報告がある。


http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20030819/eve_____sya_____003.shtml