2003年08月15日(金) 21時18分
<新種ウイルス>長野市も住基ネットの運用停止(毎日新聞)
世界規模で広がっている新種のコンピューターウイルス「Blaster(ブラスター)」=別名Lovsan(ラブサン)=の感染被害を懸念し、長野市が住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)の運用を停止していたことが、分かった。住基ネットとインターネットがLAN(構内情報通信網)を通じて接続している他の自治体からの感染の可能性があるため、予防措置として県との回線を14日、遮断したという。
同市情報政策課によると、13日に同市所有のパソコン1900台のうち8台がウイルスに感染したことを確認。このため庁内にあるすべてのパソコンとインターネットを遮断した。ウイルス対策を施し、それまではインターネットとの接続を避けるという。感染したパソコンは住基ネットとは別系統だった。【川崎桂吾】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030816-00000073-mai-soci