2003年08月15日(金) 13時00分
「Blaster」ワームに2種類の亜種(japan.internet.com)
トレンドマイクロ株式会社 は2003年8月14日、世界規模で
猛威を振るう 「Blaster」(別名:MSBLAST、Lovesan など)に2種類の亜種が発見されたことを発表した。
同社によると、本種「Blaster」との違いはワームのファイル名だということ。本種ワームのファイル名は「MSBLAST.EXE」であるのに対し、2種類の亜種は「PENIS32.EXE」と「TEEKIDS.EXE」。
対策は本種と同様で、Windows のセキュリティ修正プログラムの適用や、ウイルス対策製品のパターンファイルの更新などを行う。
また同社では、Blaster 対策用の
Webサイト を設置している。
最新ITニュースメールの購読申込はこちら
http://japan.internet.com/mail/newsletters.html (japan.internet.com)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030815-00000009-inet-sci