2003年08月13日(水) 10時10分
プライバシーゼロ(japan.internet.com)
ここでメールアドレスを教えたら(入力したら)きっと宣伝メールがくるんだろうなぁ、というときは(よくあるよなぁ)、Mailinator がいいのかもしれない。
このサイトではちょっと変わった方法でスパム用に使い捨てメールアドレスを提供してくれる。
なんとこのサイトでは、他の似たようなサイトと違い、事前登録が一切必要ない。メールアドレスが必要!というときにその場で自分で思いついたメールアドレスを使えばいいのである。
思いつくメールアドレスは何でもいい。@以下が mailinator であればいいだけだ。bob@mailinator でもいいし、hello@mailinator でも良い。あとは Mailinator のサイトでそのアドレスを入力して来たメールをチェックすればいい。ん?そうすると他の人と同じメールアドレスを選んでしまうのではないか、というむきもいるだろう。
そのとおり。
このサイトは簡単に使えるかわりにプライバシーも何もないのだ。同じメールアドレスを選んだ人のメールがそのまま見えてしまう。無論スパム専用のメールなので重要なことは書いていないだろうし、重要なやりとりをしたいなら他のメールアドレスを使えばいいだけのことだ。
メールに限らず、プライバシーがまったくありませんと宣言してみるとおもしろいことが実現できるのかもしれませんね。(記事提供 :
百式 )
Mailinator:
http://www.mailinator.com/
最新ITニュースメールの購読申込はこちら
http://japan.internet.com/mail/newsletters.html (japan.internet.com)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030813-00000002-inet-sci