悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
告訴状などによると、男性は一昨年十二月、「ダイヤモンドクラブ」の名称で開設されたホームページで、ダイヤモンド取引のオークションに参加。五十四万円で落札し、代金を振り込んだが、商品は送られてこなかったという。
業者らは一九九八年夏ごろから「アイボリーハウス」という名前で、インターネット上のショッピングサイトでアクセサリー販売を開始。九九年秋ごろから「代金を支払ったのに商品が届かない」との苦情が出始めた。その後、現在の名称に変更して、一年以上営業を継続、被害が拡大したという。
告発された業者は「昨年、交通事故にあって業務を中断している。再開次第、納品でも返金でも応じるつもりだ」と話している。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20030812/eve_____sya_____002.shtml