2003年08月12日(火) 07時42分
[販売戦略]「ビッダーズショッピング」が急成長、1年間で取扱高が2倍以上に(BCN)
ディー・エヌ・エー(DeNA、南場智子代表取締役)は、同社の運営するオークション&ショッピングサイト「ビッダーズ」において、ショッピングの取扱高が急拡大していることを発表した。
同社によると、「ビッダーズショッピング」の03年4−6月期の取扱高は、前年同期比で2倍以上(208%)に達し、03年1−3月期と比べても33%増と好調に推移しているという。これは、ショッピングを開始した01年4−6月期と比べると10倍以上の実績になる。
好調の要因としては、「ブランドカテゴリ、食料・飲料カテゴリ、美容・健康カテゴリにおいて大幅に取扱高が増加したほか、ペット・いきものカテゴリ、本・雑誌コミックカテゴリ、音楽・映画・ビデオカテゴリでも、取扱高が3倍以上に増加した」ことをあげている。
「ビッダーズ」は、個人、法人がその規模や商品の種類に関わらず、ストレスなく自由にモノの売買ができる場の提供を目指し、1999年11月にサービスを開始。参加料、出品料ともに無料、成約手数料2.5%の手軽な料金システムによって、安全で使い勝手の良い売買マーケットサイトとして、現在、約83万の出品数、184万人の会員、約2万3000店の法人会員が参加している。
ディー・エヌ・エー
「ビッダーズ」
「ビッダーズショッピング」
[論説、業界動向、人物紹介、ユーザー企業紹介など下記Weekly Menuに掲載]
http://www.computernews.com/ (BCN)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030812-00000003-bcn-sci