2003年08月11日(月) 00時00分
「おれおれ詐欺」被害 6件、300万円超 福島(河北新報)
高齢者宅を狙って「おれなんだけど…」などと電話をかけ、現金をだまし取る「おれおれ詐欺」事件が、福島県内でも目立ってきた。県警捜査二課によると、5月に最初の被害届が出されてから11日までに6件、計三百数十万円の被害があった。同課は、電話で名乗った人に再度確認してから振り込みなどをするよう、注意を呼び掛けている。
福島署の調べでは、8日正午ごろ、福島市渡利の無職女性(70)方に「おれだけど、交通事故で車を弁償するのに120万円が必要だ」などと電話があった。女性は一人暮らしで、県外に住んでいる孫と思い込み、その日のうちに現金を振り込んだ。女性が孫に確認したところ偽の電話と判明、警察に届け出たという。
県警捜査二課は「未遂事件を含めると、これまで十数件の『おれおれ詐欺』の相談が寄せられ、被害は県内全域に及んでいる。女性の声で金をだまし取るケースもあり、用心してほしい」と話している。
http://www.kahoku.co.jp/news/2003/08/20030812t63009.htm