2003年08月06日(水) 20時44分
偽の督促状送付の男逮捕 全国で被害1000万円以上(共同通信)
群馬県警と埼玉県警は6日、有料電話情報サービスの利用代金を請求する偽の督促状を送りつけ、現金を振り込ませたとして、詐欺の疑いで千葉県習志野市新栄、職業不詳酒井克容疑者(26)を逮捕した。両県警は数人の共犯がいるとみて調べている。
現金を振り込んだ被害者は32都道府県で約590人に上り、被害総額は約1100万円になるという。
調べでは、酒井容疑者らは昨年10月下旬、前橋市内の架空の債権回収業者を名乗って長崎県の男性(19)にあて「有料情報サービスの代金が未納となっている」などと書かれた偽の督促状を郵送。男性の母親(46)に約2万円を振り込ませた疑い。酒井容疑者は容疑を否認しているという。(共同通信)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030806-00000195-kyodo-soci