2003年08月06日(水) 10時06分
[セキュリティ]コンピュータウイルス新種速報<8月5日発表>(BCN)
【シマンテック】
◆「Backdoor.IRC.Flood.F」(危険度=1、米国時間8月4日発見)・・・ポート6667でIRCサーバーに接続しようとするバックドアトロイの木馬。IRCサーバーに接続すると、自分自身の作者からのコマンドを待機する。被害状況:低、ダメージ:中、感染力:低。
詳細と対策
◆「Downloader.Mimail」(危険度=1、米国時間8月4日発見)・・・あるWebサイトからW32.Mimail.A@mmをダウンロードし、実行するプログラム。このプログラムは多数のユーザー宛にメールで送信されたとみられる。ただし、自分自身を他のユーザーに送信する手段を持っていない。被害状況:低、ダメージ:低、感染力:低。
詳細と対策
【日本ネットワークアソシエイツ】
◆「Linux/Brunfly」(危険度=企業ユーザー:低、個人ユーザー:低、米国時間8月4日発見)・・・種別:ウイルス。主な発病は、感染したファイルのサイズが4096バイト(10進数)増加。直接感染型ウイルスで、カレントディレクトリにあるELFバイナリファイルに感染する。感染したファイルのサイズは4096バイト(10進数)増加する。対応定義ファイル:4284、対応エンジン:4.2.40以降。
詳細と対策
[論説、業界動向、人物紹介、ユーザー企業紹介など下記Weekly Menuに掲載]
http://www.computernews.com/ (BCN)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030806-00000001-bcn-sci