2003年08月05日(火) 00時18分
<男児わいせつ画像>HP掲載、開設者を書類送検 大阪府警(毎日新聞)
男児のわいせつ画像をインターネットのホームページ(HP)に公開したとして、大阪府警少年課などは4日、HPを開設した横浜市内の会社員の男(39)を児童ポルノ禁止法違反(公然陳列)などの容疑で書類送検したと発表した。男児のわいせつ画像に同法が適用されたのは全国で初めてという。
調べでは、会社員は昨年3月、閲覧者が自由に書き込めるHP「男系掲示板」を開設。同年9〜11月、自宅に設置したコンピューターに投稿者が送信した男児のわいせつ画像8点をHPに公然陳列した疑い。HPには主に10代前半から15、16歳の外国人男子の全裸写真などが掲載され、今年2月ごろに閉鎖されるまで約7000件のアクセスがあった。1件ごとに会社員に広告料2円が入った。
府警は同日までに、このHPにわいせつ画像を投稿したとして、東京都練馬区内のフリーの楽団指揮者(34)ら男3人を同法違反容疑で逮捕=既に罰金30〜50万円の略式命令=し、北海道の高校2年の男子生徒(16)を書類送検した。【亀田早苗】(毎日新聞)
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030805-00000105-mai-soci