悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
司法長官は、アルカイダのアイマン・ザワヒリ副官の声とされるテープが、アラブ圏の衛星テレビで放送されたことについて「本人の声とは確認できない」としながらも「アルカイダはいつでもどこでも、可能な限りわれわれを攻撃しようとしている」と強調。米国は「同時テロ以来、世界で百を超えるテロ攻撃を阻止した」と述べた。
米政府は二日、米国の空港で航空機を乗り継ぐ外国人乗客にも入国査証(ビザ)を義務づけると発表したばかり。
この措置についてアシュクロフト長官は、乗り継ぎ客がテロリストで、離陸した後の飛行機を乗っ取った場合「同時テロと同じ惨事になる可能性がある」と指摘。「空の旅は安全だが、最大限の安全を求めるということだ」とし、夏休み中の旅行客に理解を求めた。
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kok/20030804/eve_____kok_____001.shtml