2003年08月02日(土) 00時00分
レジオネラ菌 基準の4倍 ヨネッツこうち(朝日新聞・)
高知市は1日、市が運営する同市長浜の健康増進施設「ヨネッツこうち」で、国の基準の4倍のレジオネラ菌が検出されたと発表した。健康被害の報告はないという。市は同日、消毒や再検査などの対策が完了するまでの約1週間、菌が検出された温浴プール(打たせ湯やジャグジーなど)の使用を中止した。浴場や25メートルの温水プールからは検出されず、これらの利用は継続する。
市によると先月15日、年1度の定期検査で県食品衛生協会が水を採取して調査し、温浴プールの水から100ミリリットル中に40CFU(菌の塊の単位)を検出した。
同プールは水を濾過(ろ・か)しながら循環して使っており、濾過装置を週に2回洗っている。今後はこの洗浄回数を増やし、現在年に1度の検査についても、回数を増やす方向で検討するという。ヨネッツこうちは昨年6月1日にオープンし、1年間で約12万人の利用があったという。
(8/2)
http://mytown.asahi.com/kochi/news02.asp?kiji=2611
|