悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
審査会は、藤沢市は市民の個人情報漏えいなどを防止する体制が整備されているが、セキュリティー面が十分ではない自治体もある、などと問題点を指摘している。市によると、審査会によるこうした答申は県内で初めてという。
個人情報の外部提供を望まない市民四人が、昨年八月から十二月にかけて、自分の氏名、生年月日、性別、住所、住民票コード、変更情報の住民基本台帳のいわゆる個人情報六情報の外部提供差し止めと中止を請求。市が拒否処分としたため異議を申し立て、市長が同審査会に諮問していた。
答申は、申立人本人の確認情報の住基ネットによる外部提供を中止するとともに県(地方自治情報センター)を通じて国のデータベースに記録されている情報の抹消に努めるべきだとしている。
これに対し、山本市長は「市は個人情報保護条例など法に基づいて処理した。国、県とも相談して決めたいが、取り消しできる状況ではない」との見方を示した。 (長崎 磐雄)
http://www.tokyo-np.co.jp/00/kgw/20030801/lcl_____kgw_____001.shtml