悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。
また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。
同大のHPでは「教員の所属・氏名、人権侵害の内容は、その公表で、申し立てた学生が特定されることを防ぎ、プライバシーを保護するため、あえて公表いたしません」としているが、関係者によると、解雇されたのは文学部英米文学科教授。同大で教授の解職処分は初めてという。
平成13年3月から半年間、指導していた女子学生に対し、セクハラしていたという。
しかも、教授は「セクハラ相談窓口の担当者だった」(関係者)というから呆れるばかり。
被害者は同大の女子大学院生で、大学庶務によると、教授は女子学生を「性的な関心の対象としようとした」という。
女子学生が大学側に被害を訴えたことで、事態が明るみに出た。
同大は先月8日付で、「スーパーフリー」の集団レイプ事件で逮捕、起訴(準強姦罪)された小林大輔被告(20)=経済学部1年=を退学処分にしており、HPに「お詫び」が2つ並ぶことになった。同大関係者は「残念なこと。お恥ずかしい限り」と話している。
ZAKZAK 2003/08/01