悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年06月30日(月) 02時15分
1枚当たり1000円支援 住基カードの発行経費(共同通信)総務省は29日、住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)の8月25日からの本格稼働に伴い、希望する住民に発行するICカードについて、試算した1枚当たりの発行費用2000円のうち1000円を全国の自治体に特別交付税で支援する方針を固めた。住民がカードの交付を受ける際の発行手数料を安くして、カードの普及を図るのが狙い。同省はこれまで手数料を「500円程度が適当」としていたが、2000円以上に設定する自治体もあり、今回の措置で下がることを期待している。 総務省が平均的なモデルケースとして算定した発行費用は、カード原価が1300円、原価以外の経費が700円の計2000円。同省はこのうちカード原価の約8割相当の1000円を財政支援。自治体は住民から経費のうち500円を手数料として徴収、残り500円を自主財源で賄うことを想定している。(共同通信) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030630-00000013-kyodo-pol |