悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年06月28日(土) 20時53分
ホルマリン使用の養殖トラフグ「廃棄処分が望ましい」−−会見で亀井農相 /長崎(毎日新聞)◇閣議後の会見で亀井農相亀井善之農相は27日の閣議後の会見で、トラフグの養殖にホルマリンが使われていた問題に関して「食品衛生法上だけの問題ではなく、廃棄処分が望ましい」と述べた。農水省は廃棄すべきとの見解を示しているが、厚生労働省が食品衛生法上問題ないとの考えを示しており、両省間の認識の違いについて問われたことに答えた。 亀井農相は「国民の信頼と安全が大きく損なわれており、養殖水産物の信頼回復が最も大事で、自主的な厳しい処分が必要だ」とも話した。 この日の県議会一般質問では、廃棄処分した場合の支援策について質問が出た。久保紘遠・水産部長は「廃棄処分を決めた漁協は現在ない」とした上で「公的支援はできないが、新しく稚魚を購入するなど再出発のための融資制度を考えている」と述べた。【古田健治】(毎日新聞) |