悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年06月24日(火) 12時27分
神戸大のコンピューターに不正侵入、システム停止(読売新聞)神戸大学(神戸市灘区)のコンピューターに不正侵入があったことが24日、わかった。不正侵入されたのはインターネットを利用して休講状況を確認できる「休講掲示板システム」。今月17日、米航空宇宙局(NASA)から「NASAのコンピューターへ不正侵入の試みが繰り返されている」とのメールが届き、調べたところ、システム内に不正なプログラムやファイルを確認した。 休講掲示板システムには学生ら約2万3000人分のIDとパスワードが記録されている。同大はシステムを停止、学生にパスワードの変更を呼びかけている。 |