悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年06月17日(火) 00時00分
「090金融」 県内初 容疑で逮捕(朝日新聞・)携帯電話で客を集め、無許可で法定の金利を超えて金を貸したとして、県警生活環境課と高崎署などは16日、高崎市上並榎町、無職上原偉久夫容疑者(26)を貸金業法違反(貸金業の無登録営業)と出資法違反(高金利の処罰)の疑いで逮捕した。事務所を構えず、携帯電話だけで金を貸すいわゆる「090金融」で逮捕者が出たのは県内では初めてだ。調べでは、上原容疑者は県知事の貸金業登録を受けないで昨年8月、同市内の男女2人に金を貸し、その際に1日あたりの法定金利0・08%の約39倍の利息を受け取る契約をした疑い。 上原容疑者は同市内の電柱などに携帯電話の番号と「スピード融資、ブラックOK」などと記したビラを張り、客を集めていたらしい。女性は2万4千円を借り、今年4月までに利息分として約20万円を支払った。男性は15万円を借りて、4月までに約15万円を払ったという。 |
(6/17) |