悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年06月16日(月) 22時55分
au、迷惑Cメール対策に乗り出す(ZDNet)auは「Cメール」を利用した迷惑メールが多発していることを受け、対策に乗り出す。6月23日からCメールの同報サービスを廃止、夏モデルの端末からCメール受信フィルタ機能を順次搭載する。廃止されるCメールの同報サービスは、1回の送信につき10件のあて先にCメールやボイスメールを送信可能にするもの。Cメールの迷惑メールがこのサービスを悪用していることから廃止に踏み切った。固定電話や他社の携帯端末からCメール経由でau端末にメッセージを送信するサービスも廃止される。 ほかにも迷惑メール対策部署の人数強化により、迷惑メール送信者に対する通信停止処置を迅速化するなどの対応を図る。また夏モデルからCメール受信フィルタ機能を順次搭載、ユーザー側での対策も可能にするという。(ZDNet) |