悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年06月16日(月) 00時00分
整腸剤のコンビニ販売解禁 規制緩和で閣僚合意 (東京新聞)石原伸晃・規制改革担当相と坂口力・厚生労働相が16日夕、規制改革の重点項目として検討してきた医薬品の一般小売店での販売拡大で閣僚折衝した。コンビニエンスストアなどで販売できる医薬部外品の対象を拡大、腸の働きを促進させる整腸剤などの販売を解禁することで一致した。小泉純一郎首相を交えた17日の会談で、厚労相が医薬部外品を現在の15品目から30品目程度に倍増させる方針と、新たに販売対象に加える具体的な品目を示し、決着する見通しだ。 協議後、坂口厚労相は「医薬品は副作用がある。整腸剤などを医薬部外品の新たな対象にしたい。全身全霊で首相を説得する」と強調した。 一方、石原担当相も「具体的な品目を見ないと分からないが、湿布薬だけでなく、整腸剤などが入っていれば大きな進歩だ」と評価する姿勢を示した。 http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20030616/fls_____detail__073.shtml |