悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年06月16日(月) 17時36分
パソコン使ってテレビ電話 ドコモのFOMA新機種で(共同通信)NTTドコモは16日、第3世代携帯電話「FOMA」の新機種として、パソコンに挿入してテレビ電話として使えるようにするPCカードタイプの端末(F2402)を開発した、と発表した。7月にも発売する予定。FOMAのPCカードタイプは、これまでデータ通信だけしかできなかった。 新開発のPCカード端末(富士通製)をパソコンに差し込み、テレビ電話ソフトをインストールしてイヤホンマイクや小型カメラを接続すれば、他のFOMAなどとテレビ電話が可能になる。データ通信する際の伝送速度は毎秒384キロビットと、従来の64キロビットから大幅に高速化した。 発表会見でドコモは、FOMAの契約者数が15日までで50万人を超えたことを明らかにし「機種の充実と現在進めている通話可能エリアの拡大でさらに加入者を伸ばしたい」と語った。(共同通信) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030616-00000111-kyodo-bus_all |