悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年06月14日(土) 20時27分
県警ヤングメール運用1カ月 相談件数378件 学校の悩みが最多の37件 /岡山(毎日新聞)県警少年課は、受け付け開始から1カ月が過ぎた「ヤングメール」の運用状況をまとめた。8日現在、寄せられたメール相談は378件で、進学や不登校、いじめなど学校に関する相談が最多の37件を占めた。以下、友人や異性関係の悩み32件▽体や精神の悩み15件——となっている。「学校が楽しくない」「友達に無視されているようだ」など、比較的軽いと思われる悩みが目立つという。同課は「悩みが小さいうちに、どんどんメールしてほしい」と呼び掛けている。 ヤングメールは、携帯電話やパソコンのメールで寄せられた悩み相談を、岡山市蕃山町の少年サポートセンターの専用端末で受信、女性の補導員がアドバイスを返信する。アドレスはyoungmail@pref.okayama.jp。 【傳田賢史】(毎日新聞) |