悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年06月13日(金) 01時53分
成人サイト利用料を架空請求、700万稼いだ男を逮捕(読売新聞)インターネットの架空の成人向けサイト利用料を電子メールで請求し、現金をだまし取ったとして、茨城県警生活環境課とつくば中央署は12日、埼玉県志木市本町、無職菊池将雄容疑者(27)を詐欺の疑いで逮捕した。調べによると、菊池容疑者は3月上旬、つくば市内の男性(36)に、「入金がなければ法的手段をとる」などと書き込んだサイト利用料の支払い請求メールを送信。架空の会社名で開設した東京都内の銀行口座に約4万3000円を振り込ませてだましとった疑い。 菊池容疑者は、主に都内などの複数のインターネットカフェのパソコンを利用。青森、福島、和歌山、福岡各県などの銀行に別の会社名義で口座を開設、自らの犯行と特定されないよう隠ぺいを図っていたらしい。 調べに対し、菊池容疑者は「ネット上でメールアドレスのリスト数十万人分を数万円で買った。2月以降の4か月で(督促を含め)計110万通のメールを送り、約700万円を稼いだ」などと供述している。(読売新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030612-00000314-yom-soci |