悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年06月12日(木) 10時09分
AOLのメール遮断はスパムフィルターの変更が原因(ZDNet)米CATVインターネットサービス大手Comcast加入者の電子メールが米America Online(AOL)に遮断されていた問題で(昨日の記事参照)、AOLは6月11日、スパムフィルターに技術的変更を加えたことで、ほかのプロバイダーの電子メールを遮断してしまったことを明らかにした。遮断されたメールの件数は公表していない。AOL広報のアンドリュー・ウェインステイン氏は、影響を受けたプロバイダーの社名公表は避けているが、この問題は解消されたと話し、電子メールで次のように説明している。 「スパムを減らす取り組みの一環として、当社は数日前、フィルターに技術的な変更を加えた。この変更の過程で起きたネットワークエラーにより、適正な電子メールが一部遮断されてしまった可能性がある。現在ではこの問題は解決済みで、これによってご迷惑をおかけしたことを遺憾に思う」 この問題の影響を受けたISPの数は不明だが、SBC CommunicationsのダイヤルアップサービスPacific Bellを利用しているある読者からは、自分のメールもAOLのスパムフィルターで遮断されたとの報告が寄せられた。SBC担当者からのコメントは得られていない。(ZDNet) |