悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年06月11日(水) 19時48分
「住基ネット運用は憲法違反」 丸岡町住民が県庁で意見陳述 /福井(毎日新聞)丸岡町が住民基本台帳法に基づき、住民基本台帳ネットワークシステム(住基ネット)を運用し、住民に11けたのコード番号を付与したのは個人の尊重をうたう憲法13条に違反し、プライバシーを侵害するとして、同町民4人がこのほど、県庁で意見陳述を行った。陳述したのは同町八ツ口の能登豊さん(52)らで、コード記載の取り消しを求め、県が国へ住基ネットの稼働停止を進言するよう意見を述べた。 能登さんは町民9人とともに昨年10月、コード付与について、同町に異議を申し立てたが、12月に「(住基法では)必要な個人情報保護措置は講じられており、プライバシーを直ちに侵害するものではない」として棄却されたため、今年1月、行政不服審査法に基づき、県に処分の取り消しを求める審査を請求。意見陳述はその手続き。 【田邊一城】(毎日新聞) |