悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年06月11日(水) 00時00分
岡山市が個人情報保護条例改正案を発表(朝日新聞・)岡山市は10日、国の行政機関の保有する個人情報保護法が成立したことを受け、情報の不正提供などを最高で懲役2年または罰金100万円とする罰則規定を盛り込んだ個人情報保護条例の改正案を発表した。罰則の対象として提供を禁じている電算システムの個人情報は、国の保護法では「個人の秘密に属する事項」としているのに対して、市の条例改正案では限定せず、実質的に住所、氏名、生年月日、性別の4情報にも保護対象を広げているのが特徴。6月定例会に提案する。また同法では施行日を「公布後2年以内」と定めているが、市の改正案では施行日を10月1日とした。萩原誠司市長は「現に住民基本台帳ネットワーク(住基ネット)が動いており、それなりの周知もできていると判断した」と話している。 |
(6/11) |