悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年06月06日(金) 19時35分
NTT ドコモなど、SO505i の不具合を発表(japan.internet.com)ソニー・エリクソン・モバイルコミュニケーションズ株式会社 と 株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ (NTT ドコモ)は2003年6月5日、発売中の SO505i の不具合について発表した。同携帯電話機にて発見された不具合は、iモードメール作成時およびインターネットサイトへの文字書込み時に起きるもの。 文字入力画面で入力の際、予測変換の語句候補リストを開いたままで「電話帳引用」または「マイデータ引用」でデータを引用し、その後メール入力画面でかな文字を入力して「選択」を行うと「通話終了ボタン」以外のボタン操作が不可能となることがあるという。 もしこのような状態になった場合は、「通話終了ボタン」を押して「キャンセルして終了」を選択すれば、作成中のメールは破棄されるが待受画面へ戻れる。 両社は、語句候補リストを閉じてから、「電話帳引用」または「マイデータ引用」を行うよう留意を呼びかけている。機器の取り替え等についての正式な発表はなかった。 [japan.internet.com:最新ITニュース] http://japan.internet.com/ (japan.internet.com) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030606-00000023-inet-sci |