悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年06月03日(火) 00時00分
「必ず生えます」増えたのはトラブル 育毛・増毛業者 不適正と都指導 (東京新聞)「必ず毛が生えてきます」「三カ月で脱毛が止まりその後効果が出る」などと虚偽や断定的な説明で勧誘したなどとして、東京都は二日、育毛・増毛やかつらの主要八社に都条例や法令違反の事実を指摘して改善指導をしたと発表した。昨年末から今年三月にかけ八社を集中調査した結果、全社で不適正行為が判明。景品表示法違反では七社が「発毛率90%」などと、個人差があるのに、誰もが表示通りになるとの誤解を与える広告をしていた。 抜け毛が多いと不安になって店を訪ねた客に「このままだと全部抜ける」「大変なことになる」などと不安を与えて勧誘する条例違反行為は八社とも行っていた。 都は業界の自主ガイドラインでは中途解約などをめぐるトラブルが減らないと判断。育毛・増毛サービスを特定商取引法で指定して規制強化するよう国に要請し、五日に約五十の業者を都庁に集め、契約や勧誘の適正化を求める。 http://www.tokyo-np.co.jp/00/sya/20030603/mng_____sya_____009.shtml |