悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年06月02日(月) 20時22分
育毛、増毛業界を指導へ 東京都、「社名公表も」(朝日新聞)「このままだと全部抜ける」「申し込めば確実に生える」。東京都が育毛、増毛業界大手の8社を調べたところ、不安をあおるなど不当な商法を全社が繰り返していたことが2日、分かった。「髪の悩みにつけ込み悪質だ」と、都は近く、法律で業界に対するクーリングオフ規定などをもうけるよう、国に申し入れる考えだ。 都によると、昨年度、都内の消費生活センターに寄せられた育毛・増毛に関する相談件数は143件。男性が4分の3、20歳代が約半数を占め、平均契約金額は123万円に及んだ。 「必ず元の頭にもどる」などの断定的な説明や、「今のままでは大変なことになる」といった不安を駆り立てる言葉は条例違反で、今回調査した主要8社はすべて違反していた。解約のトラブルも多く、「あつらえた毛は解約できない」などと一方的に却下したり、高額な解約料を求めたりするケースも目立った。 都は今回調査した8社すべてをすでに指導しており、「今後改善されなければ社名の公表もありうる」としている。 (06/02 20:22) |