悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年05月30日(金) 19時12分
県内最大ヤミ金融業者摘発 出資法違反で4人逮捕−−県警など /茨城(毎日新聞)県警生活環境課と水戸署は29日、県内最大のヤミ金融業者を摘発、4人を出資法違反などの疑いで逮捕するとともに、主犯格とみられる水戸市内に住む50代の男の逮捕状を取り、行方を追っている。逮捕されたのは、笠間市笠間、貸金業店長、井上陽光(27)▽水戸市堀町、同、稲木宏保(36)▽同市住吉町、同、小貫一夫(40)▽同市石川4、同、江沢正之(39)の4容疑者。調べでは、井上容疑者らは「福富商会」「新原商会」などの名称を使い、県へ貸金業の届け出をしないままヤミ金融を開業。昨年10月5日から今年4月8日ころまでの間、客24人に対して2万〜5万円、計130万円を貸し付け、法定金利(1日0・08%)の18〜64倍に当たる計78万3200円の利息を受け取っていた疑い。井上容疑者らは、携帯電話で融資を持ち掛けるいわゆる「090金融」で、「九十九屋グループ」と名乗っていたという。 県警は井上容疑者らのグループが約1000人の顧客を抱えていたとみて、余罪を調べている。(毎日新聞) |