悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年05月29日(木) 00時00分
自己破産手続き、模擬審問で説明 千葉地裁のツアーに58人 (東京新聞)自己破産や個人再生など、債務整理の法的手続きの理解を深めてもらおうと、千葉地裁が二十八日、「裁判所ツアー」を行った。ツアーには、事前に申し込んだ男女五十八人が参加。会場ではビデオの上映や、具体例を設定した地裁職員らによる模擬審問などが実施され、参加者らはメモをとったり熱心に見入ったりしていた。市原市の田中勝子さん(68)は「マンションを経営しているので、万一の時のために勉強に来た。参考になった」と話した。 同地裁によると、二〇〇二年度の県内の破産手続きは約八千六百件で、特定調停手続きは約一万五百件、個人再生手続きは四百七十件に上る。いずれも前年度を上回り、本年度も増加傾向にあるという。 同地裁の担当者は「手続きが非公開のため、イメージがわかないという話を聞いている。少しでも参考になれば」と話していた。 (井上 仁) http://www.tokyo-np.co.jp/00/cba/20030529/lcl_____cba_____001.shtml |