悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年05月24日(土) 07時35分
「架空の通貨、売ります」 ネットゲームめぐり詐欺容疑(朝日新聞)インターネットを使った人気オンラインゲーム「リネージュ」で、モンスターを倒すことなどで得られる架空の通貨を譲ると持ちかけ、15万円をだまし取ったとして、警視庁は23日、住所不定、無職青木和己容疑者(31)を詐欺の疑いで逮捕した。 板橋署の調べでは、青木容疑者は4月8日、リネージュの愛好家が集まるネットの掲示板に、このゲームの仮想世界だけで使われる通貨を販売すると書き込み、東京都板橋区内のアルバイト男性(32)から金をだまし取った疑い。 通貨はゲームでモンスターを倒すなど勝ち続けると得られ、剣や盾などを買って自分の騎士や魔法使いを強くすることができる。通貨の受け渡しもゲーム上で行われるが、男性が銀行口座に代金を振り込んだ後も、受け渡しがなかったため被害届を出した。同容疑者は「同じ手口でほかにも数十万円をだまし取った」と話しているという。(05/24 07:34) |