悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年05月22日(木) 03時08分
BSE対策で「吉野家」もカナダ産牛肉使用を中止(読売新聞)カナダで初めてBSE(牛海綿状脳症=狂牛病)の感染牛(8歳)が確認された21日、カナダ産輸入牛肉を販売していた外食産業や小売店では、製品を店頭から撤去するなどの対応に追われた。牛丼チェーンの「吉野家」(東京)は、原材料牛肉の3%を占めるカナダ産の使用中止を決めた。「カナダがBSE対策を強化した1997年以降に生まれた、生後2年未満の牛なので心配ないが、消費者の不安に配慮した」(広報部)といい、約105トンの在庫は、返品か焼却する。 ファミリーレストランのロイヤルホストを展開する「ロイヤル」(福岡)は、牛タンのメニューの一部に使用していたカナダ産を米国産に切り替え、カナダ産の在庫がないか調査している。スーパーの「サミット」(東京)は、カナダ産のカルビ焼き用牛肉を20日朝に全店で撤去。「いなげや」(東京)も、カナダ産牛肉の入った4品目を撤去した。(読売新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030522-00000301-yom-soci |