悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年05月21日(水) 21時51分
著作権使用料、「千と千尋」1位 着メロは宇多田V2(朝日新聞)02年度に、もっとも多くの収益を上げた音楽は、アカデミー賞を受賞したアニメーション映画「千と千尋の神隠し」のBGMだった。携帯電話の着信メロディーにからむ著作権料では、歌手の宇多田ヒカルが2年連続で1位となった。 社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC(ジャスラック))が21日発表した著作権使用料をもとにした順位。「千と千尋」は映画のDVD版の売り上げがトップの要因で、BGMが歌をおしのけて1位になるのは「調査を開始した83年以来初めて」(JASRAC)という。 ◇ ◇ ◆国内作品の著作権使用料上位5作品 曲名 歌手 (1)千と千尋の神隠しBGM ——(久石譲作曲) (2)traveling 宇多田ヒカル(宇多田ヒカル作詞作曲) (3)亜麻色の髪の乙女 島谷ひとみ ほか(橋本淳作詞、すぎやまこういち作曲) (4)Dearest 浜崎あゆみ(浜崎あゆみ作詞、CREA/D・A・I作曲) (5)DISTANCE 宇多田ヒカル(宇多田ヒカル作詞作曲) ◆着信メロディー使用料上位5曲 曲名 歌手 (1)SAKURAドロップス 宇多田ヒカル(宇多田ヒカル作詞作曲) (2)secret base〜君がくれたもの〜 ZONE(町田紀彦作詞作曲) (3)白い恋人達 桑田佳祐(桑田佳祐作詞作曲) (4)小さな恋のうた モンゴル800(上江洌清作作詞、モンゴル800作曲) (5)Dearest 浜崎あゆみ(浜崎あゆみ作詞、CREA/D・A・I作曲)(05/21 20:21) |