悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年05月20日(火) 23時58分
公共工事業者から寄付 公選法違反容疑で横浜市議を逮捕(朝日新聞)4月の横浜市議選に絡み、市発注工事の請負業者から現金を受け取ったとして、神奈川県警は20日、同市旭区選挙区選出の市議佐藤行信容疑者(48)=3期、諸派=を公選法違反(特定寄付の禁止)の疑いで逮捕した。調べに対して、佐藤市議は「政治資金としてもらった」と供述しているという。 捜査2課などの調べだと、佐藤市議は2月上旬ごろから同月下旬ごろにかけて、市が発注する公共工事を請け負っているために寄付が禁止されている同区内の二つの建設会社から選挙に関して計約80万円の寄付を受けた疑い。現金は同市議名義の銀行口座に振り込まれていた。当時、同市議は市議選への立候補の決意を固めていたという。 佐藤市議は19日から県警に任意で事情を聴かれていた。 佐藤市議は4月の市議選で告示直前に民主党公認を取り消され、中田宏市長への支持を明確に打ち出した「ヨコハマから日本を変える会」公認で立候補。1万2925票を獲得し、3選を果たしていた。(05/20 23:23) |