悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年05月12日(月) 14時31分
無許可レンタルの業者らを書類送検 容疑で県警(西日本新聞)福岡市博多区のビデオレンタル店がメーカーに無断でゲームソフトの売買を装い事実上レンタルしていたとされる事件で、福岡県警生活経済課と博多署は十二日、著作権法違反(貸与権の侵害)の疑いで、ビデオレンタル店を経営する東京都大田区の駐車場経営会社「トモパーキングサービス」など二社と、大田区内の同社社長(37)と同県粕屋郡内の関連会社社長(35)ら三人を福岡地検に書類送検した。調べでは、社長らは昨年の八月から十二月にかけて、メーカー四社の許可を受けずにパソコン用ゲームソフトなど五本を客四人に計四千円で貸与し著作権を侵害した疑い。 県警によると、社長らはソフト五本を計二万円で販売し、一週間以内に一万六千円で買い戻していた。社長らが買い戻しを前提にソフトを販売していることから、古物売買ではなく、無許可のレンタル行為と判断した。 こうした商法は「疑似レンタル」と呼ばれており、社長らは昨年八月に業界団体から警告を受けたが、その後も営業を続けたため、メーカー側が県警に告訴していた。(西日本新聞) |