悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年05月09日(金) 13時05分
「無農薬ネギ」と偽装表示 新潟の農事組合、一部回収(共同通信)新潟県頚城村の農事組合法人「アグリセンター久比岐野」が農薬を使用して栽培したネギを「無農薬」と偽装表示していたとして、ネギの販売元のJAえちご上越(同県上越市)は9日までに、今月1、2日に出荷した約180キロのうち3分の1の約60キロを回収した。栽培中のネギも含め廃棄する。同JAは「残る120キロのネギは消費されるなどして回収できなかった」と話している。 アグリセンター久比岐野は農薬取締法でネギへの使用が登録されていない農薬「オルトラン水和剤」を2000年から栽培に使用していたが、無農薬と表示。ネギは同県上越市内を中心に年間約13トン出荷されていた。 オルトラン水和剤は毒性が低くタマネギには使用している。回収したネギの残留農薬を検査した結果、食品衛生法で定められた基準値を下回っていた。(共同通信) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030509-00000095-kyodo-soci |