悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年05月08日(木) 22時13分
「メディアプレーヤー」に安全上の欠陥 マイクロソフト(朝日新聞)マイクロソフトは8日、同社製の音声・動画再生ソフト「Windows Media Player(ウィンドウズ・メディアプレーヤー)」に安全上の欠陥が見つかったとして、利用者に対する警告を出した。深刻度を最も危険度の高い「緊急」とし、同社のホームページ「ウィンドウズアップデート」から、直ちに修正プログラムを導入するよう呼びかけている。 マイクロソフトによると、欠陥が見つかったのは、「Windows Media Player 7.1」と「Windows Media Player for Windows XP(Version8.0)」。 プレーヤー画面の外観を変更するために使用する「スキン」と呼ばれるファイルをダウンロードする機能に欠陥があった。利用者が、悪質なホームページを閲覧した場合などに、スキンファイルに見せかけたプログラムファイルをダウンロードしてしまい、パソコンが相手の意図したことを実行してしまうことがあるという。(05/08 22:13) |