悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年05月06日(火) 11時00分
「トーラク」社内検査で不合格の豆乳4万本弱を出荷(読売新聞)食品メーカー「トーラク」(神戸市東灘区)が、社内の細菌検査で不合格になり、廃棄する予定だった豆乳3万7000本を出荷していたことが6日、わかった。同社は同じ日に製造された合格品を含む12万本の大半を自主回収したという。不合格で出荷されたのは4月23日製造の「大豆農場の豆乳プレーン」(200ミリ・リットル)。製造後、5日間かけて細菌検査した結果、不合格だったが、配送業者への連絡ミスで同30日から今月2日にかけて出荷したという。 同社は4月中旬にも細菌が検出されて不合格となった豆乳の一部を、厚生労働省の特定保健用食品の許可条件に反して再利用していたことが判明。同省の指導を受け、約15万本を自主回収したばかりだった。 同社の城戸真雄工場長の話「度重なるご迷惑をおかけし、深くおわびします。連絡体制などを見直し、再発防止と信頼回復を図りたい」(読売新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030506-00000101-yom-soci |