悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年05月04日(日) 10時09分
早稲田大が卒業生に@wasedaのメールアドレス発行(朝日新聞)早稲田大学は卒業生向けに「WASEDA」の文字が入った電子メールアドレスの無料発行を開始した。大学の同窓会ホームページにアクセスし、卒業年度、学部などを入力すると、「waseda.jp」のアドレスが発行される。生涯利用可能で、他の人と重複しなければ名前やニックネームなどを任意で設定することができる。 早大はすでに、在校生全員に電子メールアドレスを発行している。卒業生向けのサービスは3月10日から始まり、これまでに約2000人のアドレスを発行した。 早大校友課の村上裕二さんは「世界各国、全国各地に住んでいる校友の間の交流が緊密になるだろう」と期待する。(05/04 09:57) |