悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年04月25日(金) 00時00分
たばこ販売4年連続減 健康意識と増税、値上げで (東京新聞)2002年度のたばこ販売量は約3126億本で前年度より67億本減少し、4年連続で前年度を下回ったことが25日、日本たばこ協会(東京都港区)のまとめで分かった。販売金額は前年度比97・9%の4兆187億円だった。外国たばこの販売数量は、前年を約15億本上回る836億本で、国内シェアは過去最高の26・7%だった。 銘柄別の売り上げではマイルドセブン・ライトが278億400万本で5年ぶりにトップ。マイルドセブン・スーパーライトが続き、依然として「軽い」たばこの人気が高い。 販売量減少について、同協会や日本たばこ産業(JT)は「たばこと健康の意識の高まりに加え、過去の増税による値上げや不況が影響している」としている。 http://www.tokyo-np.co.jp/00/detail/20030425/fls_____detail__034.shtml |