悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年04月25日(金) 17時52分
NTT西日本でユーザへの請求ミスが発覚(Scan)NTT西日本は、同社が提供するフレッツサービス(Bフレッツ、フレッツ・ADSL、フレッツ・ISDN)を利用する一部のユーザーに対し、実際と異なる内容で請求を行っていたことが判明した。同社では、顧客情報を登録しサービスを提供する「お客様情報システム」とサービスの利用料金を請求する「料金請求システム」が別々のシステムであり、その料金請求システムへ商品データ等を投入する際に投入を誤ったため発生したと説明している。NTT西日本:フレッツサービスにかかる一部のお客様への請求誤りについて http://www.ntt-west.co.jp/news/0304/030425.html プロバイダ責任制限法関連Webサイト http://www.isplaw.jp/(Scan) |