悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年04月21日(月) 12時34分
<大阪>悪徳商法や欠陥商品 24時間メールで相談(朝日放送)悪徳商法や欠陥商品などの相談を、24時間、電子メールで受け付けるサービスを、大阪府消費生活センターが開設しました。これまでの消費生活相談は、通常、平日の限られた時間に、電話や面接で行われていましたが、きょう開設されたホームページでは、24時間いつでも受け付けられます。相談したい項目をパソコンの画面上で選び申し込み票に入力すると、電子メールで相談したい内容が送られるしくみになっています。大阪府消費生活センターでは、去年、試験的に、電子メールで消費生活相談を受けたところ、これまで、利用したことのない多くの人が利用したという調査結果が出ました。 この電子メールによる消費生活相談は、大阪府のホームページ「電子メール相談室」で、きょうから受け付けています。【http://www.pref.osaka.jp/shouhi/】(朝日放送) |