悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年04月17日(木) 00時00分
ITベンチャー育成 光回線 安価で解放/洲本(朝日新聞・)政府は17日、全国の自治体から申請を受け検討してきた「構造改革特区」に57地域を1号認定する。この中で、島内では洲本市が申請していた「ITベンチャー育成特区」が採用されることが16日、内定した。ケーブルテレビの建設、施設整備で張り巡らしてきた光ファイバー回線と、これに伴う機能の余剰部分を、それぞれ民間に格安で貸すというものだ。構造改革特区は、自治体が地域の活性化を図るために、地域の特性に応じた事業を実施、促進を、従来の規制を受けることなくできるというもので、昨年12月に法制化された。国の財政支援はない。 全国から129件(複合自治体による)、県内から11件が申請され、島内からは3件が申請されていたが、洲本市のみが1号認定されることになった。同市では海岸通りにあるケーブルテレビの本拠地を起点に、光ファイバーを市内全域に張り巡らしている。中心部は回路が太く、そこから全域につながっているが、末端へ行くほど細くなる。認定が正式に決まれば、この太い回線、十分に余っている回線を民間に安い値で開放し、洲本市内の通信、情報高度化に役立ててもらうのが狙い。 島、県内外からの企業などから昨年来、問い合わせが相次いでいる。市では17日に国、県からの認定正式発表を受けて公表することにしている。 |
(4/17) |