悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年04月15日(火) 08時15分
ヤフー、決済サービス16時間不具合(日経新聞)国内最大の情報検索サイト「ヤフー・ジャパン」のオンライン決済サービス「ヤフー・ウォレット」のシステムが、13日夜から14日昼にかけて約16時間にわたって不具合を起こしていたことが15日、分かった。新規の利用登録や買い物がうまくできないトラブルなど、数千人が影響を受けたとみられ、利用者の間でオンライン決済への不安が高まる恐れがある。ヤフーは今回の不具合の内容を公表しておらず、情報公開の姿勢にも疑問の声が出そうだ。 同社によると、システムトラブルに人為ミスが加わり、13日午後10時ごろから14日午後2時ごろまで不具合が続き、同社にはクレジットカード番号を入力した人などから問い合わせが相次いだ。「ウォレット」は、同社が提供するサービスや有料コンテンツ(情報の内容)を購入する際に、ネット上で「財布」の役割を果たすサービス。初回登録時に氏名、住所やクレジットカード番号などを入力。2回目以降はカード決済などが簡単にできる。〔共同〕 (08:40) http://www.nikkei.co.jp/news/main/20030415AT3K1500E15042003.html |