悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年04月15日(火) 18時27分
保険料上げや増税で家計負担2兆円増…民間研究所試算(読売新聞)第一生命経済研究所は15日、健康保険法改正や介護保険料引き上げ、たばこ増税など2003年度からの制度改正が家計に与える負担増などが国全体で年2兆円に達し、国内総生産(GDP)の実質成長率を0・26ポイント押し下げるとの試算をまとめた。それによると、サラリーマン本人の医療費負担の引き上げ、保険料率引き上げなどで、家計の可処分所得が総額1兆1550億円減る。また、年金の「物価スライド制」が復活し、デフレ相当分の支給額が減らされるうえ、介護保険料の引き上げで計約4600億円の影響が出る。たばこ税、酒税の見直しも約1000億円の出費増になるという。(読売新聞) http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20030415-00000311-yom-bus_all |