悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年04月09日(水) 06時13分
「満足度49%」 小田急、ポスターで駅員に自省促す(朝日新聞)「お客さまの満足度49・2%」。東京と神奈川を結ぶ小田急電鉄が、こんなポスターを全69駅に張り出した。駅員の接客態度について乗客4300人に初めてアンケートした。 満足度は「満足」(23・7%)と「まあ満足」(25・5%)の回答合計で、最多は「普通」の33・7%。「不満」「やや不満」も計14・5%あり、ポスターで「頑張りが足りない」と、駅員に反省を促した。 アンケート数値は今後、毎年公表される。窓口のすぐ横にポスターが張られた駅もあり、駅員は「乗客の目が厳しくなった気がする」。 (04/09 06:13) |