悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年04月05日(土) 12時09分
複合型SC主婦は敬遠 消費行動調査(中日新聞)【岐阜県】主婦は映画館などが併設された複合型ショッピングセンターを敬遠−。こんな結果が共立総合研究所(岐阜県大垣市)がまとめた消費行動調査で分かった。不況で家計の収入が減ったため、品数も豊富で、より安いディスカウントストアが人気を集めていると共立総研は説明している。 調査結果によると、主婦が昨年一年間に複合型のショッピングセンターを利用した回数は二十回で、前年より十五回減った。ピークの一九九九年は四十五回だった。その一方でディスカウントストアは十九回、百円ショップは十六回と前年よりも四−六回増えた。 昨年の家計収入が「前年より減った」と答えたのは全体の64%で22ポイント増えており、共立総研は「不況でレジャーや外食費を減らし、近所で安い商品を探す人が増えている」と分析している。 調査は大垣共立銀行を利用する二十歳以上の既婚女性を対象に昨年十二月に実施。岐阜、愛知、三重、滋賀の四県の約千四百人が回答した。(中日新聞) |