悪のニュース記事悪のニュース記事では、消費者問題、宗教問題、ネット事件に関する記事を収集しています。関連するニュースを見つけた方は、登録してください。 また、記事に対するコメントや追加情報を投稿することが出来ます。 |
2003年04月03日(木) 00時00分
ヤフー、音楽無料配信サービスを展開へJASRACと基本契約へ(ZAKZAK)ヤフーは3日、音楽著作権管理業者の社団法人日本音楽著作権協会(JASRAC)とインターネット上での音楽配信に関する基本契約を締結した、と発表した。ヤフーは、著作権使用料をJASRACに一括して支払うことで、同社の検索サイト「ヤフー・ジャパン」上で著作権者の権利を損なわずにネット利用者への音楽無料配信を展開する。契約金額は公表していない。 音楽配信は、その都度著作権料などの支払い手続きが必要で負担が重かった。基本契約により今後は、無料の音楽配信や歌詞の閲覧サービスなどを積極的に展開できるという。 同社は、高速ネット接続事業「ヤフーBB」会員限定サービスや、ネット放送局、ネット広告などを通じ、JASRACが管理する国内約110万曲、海外約500万曲、計610万曲の音楽の中から多くの曲をコピー防止措置をとった上で提供。曲を聴いた利用者が音楽CDを希望する場合は、同社の販売システムのほか、音楽会社のサイトからも簡単な手続きで購入できるようにする。 ZAKZAK 2003/04/03 |